yasushicohiのやんややんや

記事にするまでもないつぶやき、ありふれた想い、TIL。ブログ: https://yasushicohi.com

toeicをほぼ初めてまともに受けてきて、考えたこと

ほぼ初めてまともというのは、しっかりと対策してってことです。大学時代で受けたのですが、クラス振り分けの強制的なものかつほぼノー勉だったので、ノーカンです。

そんなにしっかり対策出来てなかったけど、スキマでちょくちょくやる感じでした。

まだ受ける予定はあるので、とりあえず中間の現状把握マイルストーン的な位置づけです。

英語を学習する目的と、その題材としてのTOEICを選んだ記事はまた別で。

主にスタディサプリと直前に公式問題集5で勉強しました。

・結果 待ってるなう。730取れればいいなぁ。

追記  2019/11/18

オンライン速報だと、830点らしい!! なんでや!!!!別の人か採点ミスか?? でも設定情報は俺だった!

嬉しいけど、不安も大きい!!! この記事て読むと、裏付けで正しいことは証明された!なんか安心。それは素直に良いかな。戦略が刺さった感じ。 アウトプットって良いな。

追記終わり

・所感

意外にイヤホンとスピーカーで差がなかった。 眠くならなくてよかった。

問題用紙に書き込んだらあかんとか、マジだったんだな。マジでよくわからない。 リスニングの初っ端で注意されたので、かなりイライラした。それで問題をいくつか落とした。最悪。 メンタル大事。

それを抜きにしてもちょくちょく聞き逃してたので、リスニングはそのまま課題。

リーディングは時間内に解き切れた。中盤で少し疲れが見られたが、思ったよりも最後の方で集中できて挽回した。 見直しで解答なら根拠を固められたのはでかかった。

課題はそれまでの文法とかですね、タイム的にはそこで遅れが出たので対策が必要。

・次にやること

問題文に書き込まず解く練習をする、特にリスニング。いろんなコンテンツ媒体を生かして生活に溶けこまさせたい。

リスニングはもっと練習が必要。質量が足りてない。 ただ勉強する前よりはるかに聞けるようになってる(はず)ので伸び代がある。

語彙力はやはり必要。スタサプ等で固める。 語源図鑑とかも面白いかも。

発音記号に手を出す。今まで手を出さなかった領域だけど、単語を新しく覚えたりするのに面白いかなぁという感じ。伸び代を感じてる。 今までやらなかった新しいことに手を出して変化を加えていきたい。

文法をもっと固める。リーディングや問題解くスピードの基礎にもなるし、とにかく量だと思うので1000問の問題集をやりたい。

長文読解はちょくちょくやる感じでいいかな。今回は解き方がバチっとハマったのでよかったけど、スピードは現時点でちょっと足りてないかなぁ。でも課題は文法と語彙の気がする。

TOEICの解き方はもっと固められる。傾向の分析対策と練習で、最適化できるはず。

英語の学習とか、リーディグやリスニングと問題を解くプロセスとか細分化してまとめたいなぁ。

飽きずに継続する工夫みたいなものを実践していく。 プログラミングの勉強とかTedとか使って、自分にとって必要なものや楽しいこと、興味があるものをを、英語でやる。

テスト終わった時点での仮説の課題なので、結果次第ですね。それが裏付けられるかどうか。 もしかしたら撤退も考えるかも。