yasushicohiのやんややんや

記事にするまでもないつぶやき、ありふれた想い、TIL。ブログ: https://yasushicohi.com

読書にも目的を

https://youtu.be/4E44Nbi4cjg

どんな本でも読めるようになるクリティカル読書

かなり大事だと思ったのでメモ。

その読書で何が得たいか?読書の目的を書き出しておく。そしてそれを付箋などで本に貼っておく。 これらはモチベーションを保つため。

目的意識って大事だし、仮説検証もできるわけ。 自分は何を欲しかったのかと、実際に得られたものの乖離を考える。そのギャップはなんだったのか?

無目的に読めたらそれはそれで最強だけど、そんな人ばかりじゃないよね。本が精神的栄養な虫な人ばかりではない。

飲み会でもなんでも、目的って大事だよね、 自分が何をするのか? それだけで断然に違う。

理解を深めるためには、質問とかを多くして回路を密にすればいいのだけれど、それはまた違う話。

取り組み方1つで全然効果が違うなぁ。

なので、やり方としては 1.読む前に付箋に目的や得たいことを貼っておく 2.読んだ後に「どうだったか?」をアウトプットする。

が素晴らしいのではないか。読む本の位置付けによって、アウトプットする媒体を変えればよし。

目的って本当に大事。 それと同じくらい無目的な時間も愛したいのが人間。どぁ。